無印良品はもともと、ものをつくるというよりは、「探す、見つけ出す」という姿勢で生活を見つめてきました。永く、すたれることなく活かされてきた日用品を、世界中から探し出し、それを生活や文化、習慣の変化に合わせて少しだけ改良し、適正な価格で再生してきました。

2003年からは、この活動を「Found MUJI(見出されたMUJI)」と名付け、さらに世界の細部にまで入り込みながらよいものを探す旅をはじめました。

国や地域が変われば、気候だけでなく風土や習慣も異なり、それぞれの生活に根ざしたくらし方とそれを支える道具があることに気づきます。自分たちにとっては馴染みがないけれど、現地の人達は日々当たり前のように用いて、何気なく使っている道具や日用品に市場や食堂などを覗いてみると出会えます。 
 Found MUJIは、様々な地で毎日の営みを支えている実直なものに目を向けることで、自分たちの生活そのものを見つめるきっかけになればと考えています。器や道具を使うたびに、それが生まれた背景や現地で長く愛用されているわけに思いを巡らせながら、合理性だけで括りきれない生活の視点に触れてみてはいかがでしょうか。
今回は、これまで販売したFound MUJIの一部商品をお求めやすい価格で販売します。台湾の食堂でよく見かけるビアグラスや2枚の紙の間に樹脂の糸を入れて強度を上げた糸入り紙でできた袋をはじめ、多数の日用品がお求めやすくなっています。 
この機会に是非お買い求めください。

シエスタハコダテ/SHARE STAR HAKODATE  札幌パルコ/SAPPORO PARCO  Found MUJI 青山/Found MUJI AOYAMA  銀座/GINZA  東京有明/TOKYO ARIAKE  
吉祥寺マルイ/KICHIJOJI MARUI  直江津/NAOETSU  名古屋名鉄百貨店/NAGOYA MEITETSU HYAKKA-TEN  京都BAL/KYOTO BAL 心斎橋パルコ/SHINSAIBASHI PARCO  グランフロント大阪/GRAND FRONT OSAKA  広島パルコ/HIROSHIMA PARCO  MUJIキャナルシティ博多/MUJI CANAL CITY HAKATA
2024.5.31 Fri - 2024.10.3 Thu

ハノイの市場

ベトナムの人々の生活は市場によって支えられています。まだスーパーマーケットなどは少なく、食品や衣類、雑貨など、生活に必要なものの多くは市場で手に入ります。
朝早くから採れたての野菜や卵、肉などが並ぶ様子はとても豊かです。便利が当たり前になる少し前の光景ですが、生産者と話しながら買い物をする姿は、今となっては新鮮で、こうなりたいと思う未来の姿にも思えます。

ヘルシンキのマーケット

海辺に面した市場ではベリーなどの果物、きのこや野菜が山積みになっています。量り売りに使う計量カップはステンレス製でフィンランド紋章がついていまます。

ソウルの道具街

ステンレス製の箸や蓋付き飯碗、土鍋『トゥッペギ』、マッコリ用アルミ手付きカップなど、日常生活の道具はなんでも揃います。

商品

コラム