
#364 水の平焼
海鼠釉(なまこゆう)と呼ばれる深い碧と茶色と灰色が混ざり合った独特な表情は、鉄釉と藁灰釉の2色の釉薬をかけてできる水の平焼の代表的な色です。熊本県天草といえば磁器の原料となる陶石が有名ですが、水の平焼では陶石だけでなく、昔から周辺で豊富に採れる赤土を使い続けています。
※在庫状況は店舗により異なります。あらかじめご了承ください。

リム付皿
小・約直径19×高さ2cm 税込3,500円
リム付皿
大・約直径21.5×高さ2.5cm 税込4,500円
丼
約直径13.5×高さ8cm 税込3,500円

碗
約直径11×高さ6cm 税込2,200円
飯碗
約直径12×高さ5.5cm 税込2,500円
湯呑
約直径7×高さ8cm 税込2,000円
湯呑
約直径8.5×高さ9cm 税込2,200円