#131 ほぐし織 Hogushi-ori

絣と見間違えるかのような染織技法、ほぐし織は明治40年頃に秩父、伊勢崎で生まれ、
桐生地方に広がり、八王子を渡って、富士山の麓、山梨へとやってきました。

仮織りされた経糸に絵柄をハンドプリントし、本織りの時に仮織りの緯糸を取り除く作業を解す (ほぐす)と言うところから、ほぐし織という名前がつきました。ほぐし織の生地を使った傘の産地であるこの土地では、経糸にポリエステルや絹などを使用した密度の高い生地づくりが行われています。

Paulownia craftwork from Kanazawa has its origin in hibachis used in many households until the early Showa period. Kanazawa Paulownia Craftwork has its foundation in high-quality Paulownia from the snowy regions of Japan, the techniques of Japanese wood-turners, and traditional Kagamakie lacquer techniques. Unlike Paulownia drawers, the plain wood is not shown. Instead, the face of each piece of wood is treated with fire, cleaned of soot, then polished to create a unique, burnt grain.

 

 

開催期間:2013 年8月2日(金)~9月12日(木)まで
開催店舗:有楽町/池袋西武/自由が丘/グランフロント大阪/MUJIキャナルシティ博多/テラスモール湘南/Found MUJI 青山

 

ほぐし織トートバッグ 税込5900円