#309 バンダニ

インドの古語、サンスクリット語で、絞り染のことを「バンダニ」と呼びます。 バンダニはインドの古くから使われている技法で、民族衣装のサリーにもよく見られます。

一つ一つ手作業で丁寧に絞り、染めていきます。 女性が家事の合間に絞り作業を行い、男性が染めるのが一般的と言われています。

家庭や地域によって受け継がれてきた柄が異なり、それもまた味わいがあります。


シルク絞り染め・スロー
ライトグレー ×オフ白 全面ドット
110×180cm 税込8,900円

シルク絞り染め・スロー
ライトグレー ×オフ白 ドット
110×180cm 税込8,900円