コラム
-
#270 ポリエチレン通い箱
アメリカに住む人々になじみのある、トラックや飛行機でアメリカの街から街を移動するプラスチックの箱。 工場では、プラスチックシートの成形から製品化されるまで一貫して製造します。シートを型抜きしたあと、残りの端材も粉砕して溶かし、再利用し...
-
#269 BOX3 北アメリカの箱
広大な国土、多くの人口を抱えて、工業も農業も盛ん、ものが土地から土地へと移動する、そんな地域には活躍する箱がたくさんあるのでは、と思いアメリカ・カナダを訪れました。実際に訪問してみると素材を切る、折り曲げる、接合する(縫う・溶接する・...
-
#268 竹製品 大分県日田市
有数の竹製品の生産地として知られる大分県。昔から竹が身近にあり、大分の人々の生活と密接につながってきました。田んぼが続くのどかな道を走り続けていると、至るところで鬱蒼と茂る竹林が目に入ってきます。今回訪れた日田市の大内工芸でも、周辺で...
-
#267 水の平焼 熊本県天草市
熊本空港から、小さな島々が浮かぶ風景を眺めながら車で2時間。本渡港のほど近くに水の平焼の窯元はあります。海鼠釉と呼ばれる深い碧と茶色と灰色が混ざりあった独特な表情は、鉄釉と藁灰釉の2色の釉薬をかけてでき る水の平焼の代表的な色...
-
#266 名尾手すき和紙
佐賀市の中心部から山あいの名尾地区まで車で約40分。300年以上前から紙すきの手仕事が続いている地域です。昭和初期頃まで100軒以上あった紙すきの工房は、現在は1軒だけになりました。原料になる梶の木は、和紙の原料としてよく使われる楮(...
-
#265 南のもの
九州地方にある4県、6カ所の個性豊かな手仕事をたずねました。自然が豊かで、生活に使う道具の素材が身近に手に入る九州地方。全国を眺めてみても、九州は様々な手仕事が今も多い地域のひとつです。中国や朝鮮半島から渡来した陶工達が...
-
#264 Found MUJIのお買い得祭
Found MUJIでは12月15日(金)から、これまで販売したFound MUJIの一部商品をお求めやすい価格で販売します。インドのファブリック、木製のキッチンツール、日本各地の器など、この機会に是非お買い求めください。開催店舗:シ...
-
#263 戌のえんぎもの
Found MUJI青山では、12月1日(金)より「戌のえんぎもの」を販売しています。2018年は戌(いぬ)年です。多産でお産が軽く、成長が早い犬は、安産や子どもの成長を願うえんぎものとして古くから親しまれています。犬の郷土玩具によく...
-
#262 Found MUJI 青山 お蔵出し
Found MUJI 青山では、日ごろご愛顧いただいている感謝を込め、12月1日(金)~ 12月10日(日)の10日間、「お蔵出し」を 開催いたします。これまで販売したFound MUJI の商品の中から、約150アイテムを選定し、対...
-
#261 ウールダブルクロス
アイルランドを対岸にのぞむ国立公園に囲まれた美しい土地、ウェールズ地方で生産されるウールの二重織「ウールダブルクロス」。冬の雪が少なく、起伏の激しい丘と谷があるため、降った雨は谷間に流れ、たくさんの小川が生まれます。その水流が水車を利...
-
#260 ミルクマン
家庭に牛乳配達をする人をイギリスでは、ミルクマンと呼びます。ミルクマンは、ストライプの制服を身に着け、毎朝各家庭に牛乳瓶を届けます。そして、その日のうちに空き瓶を回収するという一連の流れは、第一次世界大戦後にはじまりました。各家庭の玄...
-
#259 British Industries
イギリスの中心地ロンドンから郊外へ電車で30分ほど離れると、開けた空と緑の丘に 家畜が放牧された景色が目に入ってきます。都会のすぐ近くに自然豊かな景観が広がる イギリス。18世紀後半から始まった産業革命以降、周囲を海に囲まれた特徴的な...
-
#258 蓋付容器
台湾で『燉盅』と呼ばれる蓋付容器は、煮込み料理に最適な道具として親しまれています。台北から車で1時間半ほど行った苗栗県で生産されている蓋付きの煮込み鍋。昔から形を変えないまま、台湾国内の土を使って作られている鍋ですが、今では1工場で生...
-
#257 オンギ
韓国の陶磁器といえば白磁と青磁が有名ですが、オンギ(甕器)も庶民の生活にかかせない代表的な陶器のひとつです。オンギは昔から味噌や醤油、コチュジャンなどの醬(ジャン)やキムチを保存する容器として韓国の食文化にはなくてはならないものです。...
-
#256 中国の竹かご
上海から電車で3時間ほど西へ、竹かごを編む安徽省の村を訪れました。中国の竹は数百種もあり、生活のための様々な道具がつくられています。竹かごは、水竹という直径1.5cmくらいの細く柔らかい竹を裂いて編みます。竹かごは昔から、買い物や農業...
-
#255 My Found MUJI East Asia
「あなたのFound MUJIを見つけてください。」という問いを、東アジア4つの地域、中国、香港、台湾、韓国の無印良品で働くスタッフ全員に投げかけました。My Found MUJIと題し、2012年から実施しているこの企画は、「Fou...