


18th CENTURY FRENCH CERAMIC
Probably from the south west of France, this pot was a classic from the rural areas. Traditionaly use to store, grain, dry goods or fat, the pot was sometimes cut. Bottomless the pots were used in the garden as a kind of green house to protect the plants.It is a good example of everyday life objects that were made locally by small local workshops or little regional manufactures.
このつぼは、フランス南西部の農業地帯でつくられたものです。本来、穀物や乾物や油などを保存するものですが、これは底面がカットされています。底面のないつぼは、庭で植物を保護する温室のような役割をしました。これは、その土地の小さな工房や小規模工場でつくられた日用品のよい例です。
直径:約33×高さ:約35.5cm
●植物を保護する囲いとしてご使用ください。
Daniel Roszenstroch ダニエル・ローゼンストローチ
Daniel Roszenstroch, art director of Merci Paris. Daniel Roszenstroch is a fan of Flea Market, in France, and everywhere in the world.Author of several reference books about everyday life objects.
パリの気鋭のセレクトショップ、メルシーのアートディレクター。
フランスのみならず、世界中の蚤の市のファンであり、日用品に関した参考書をいくつか執筆している。